Apr 10, 2012

Folders Hack

多くのwebサービスにおいて「欲しいものリスト」は必ずといっていい程に機能として付与されている。ZOZOTOWN然りAmazon然りだ。
その「欲しいものリスト」が、まるでウィンドウショッピングをしているかの如く手軽に、かつソーシャルにできるSNSがある。それがSumallyだ。

[ Sumally ]

Sumallyの持つ機能は至ってシンプルである。Sumally内外にある画像に対して「want it」あるいは「have it」するだけで、「これ欲しいです」や「これ持ってますよ」といった意思表示を「欲しいものリスト」として画像で構成することができる。またTwitterのように他ユーザーをフォローすることができ、ユーザーが追加したアイテムを「following(TwitterのHome Feedのようなもの)」で随時閲覧することが可能だ。

そのSumallyがこの度新しく機能を1つ追加した。「Folders」と呼ばれる機能で、その名のとおり「want it」および「have it」をしたアイテムをフォルダ分けすることができるようになったのだ。
ここは当然「家具」や「アパレル」といった具合に自分が追加したアイテムを分けていくのが自然な流れのように思える。が、僕はこれが違和感を感じてならない。
そこで僕なりに違う使い方をしてみることにした。いわば“ワタシ的 Folders Hack”だ。言うまでもないが、SNSの使い方には正解も不正解もなく、あくまで1つの方法論としてさらりと読んでいただけると幸いである。

僕の作ったフォルダは2つ。「hate it」と「sell it」。前者は嫌いなものを追加し、後者は売りたいものを追加するためのものとした。以下が僕の違和感を感じた理由と上記フォルダ作成理由である(それぞれの理由を上手く分けることができなかったので、取り急ぎまとめている)。


  • 「my Sumally」ではチェックマークが存在しない

「new」などのページにおいては右サイドバーに表示されるカテゴリー別表示用のチェックボックスがあるのにも関わらず、「my Sumally(自分が追加したアイテムが全て表示されるページ)」にはそれがないためにフォルダ分けする。「家具」や「アパレル」のようにフォルダ分けすると、どうしても前述のチェックボックスと類似した内容になってしまい、ユーザー自らがフォルダをつくる意味が失われてしまう。Sumally側が何を考えているのかわからないが、言わせてもらえばSumallyの怠慢だ。


  • 「following」と「activity notifications」が逐一表示される

上記に関連して、仮にオリジナルのフォルダをいくつか作ってそこにアイテムを加えたとしよう。新規機能であるため、何百ものアイテムをすでに追加している既存のユーザーは作ったフォルダに次々とアイテムを一度に分けていく。これによって自分の「following」だけでなく、自分をフォローしてくれているユーザーの「following」にも、加えて他ユーザーの利用状況通知機能である「activity notifications」にも以前に見たアイテムがこぞって表示されることとなる。新鮮さのかけらすらなく、うるさいページが瞬く間に仕上がるというわけだ。


  • 「want it」「have it」がすべてではない

自分の作ったフォルダに加えたアイテムは必ずしも「want it」あるいは「have it」にも属すというわけではない。フォルダに追加したのちに「want it」または「have it」を解除することで、そのアイテムの所属は作成したフォルダのみになるのである。つまりフォルダを作成することで「want it」や「have it」が階層化されるというわけではなく、作成したフォルダを「want it」や「have it」と同じレベルで並列に位置づけることが擬似的にできるというわけだ。

これらのことから、「家具」や「アパレル」といった分け方でなく、「〜する」といった分け方をすることで、想定される弊害を回避し、Sumallyの幅を広げることができると考えた。いわば「名詞的フォルダ分け」ではなく「動詞的フォルダ分け」をしたということである。

小学生のお絵描きのような自由奔放な文章にはなってしまったが、多少は理解していただけたかと思う。少しでも共感をしていただけたのであれば、僕は「動詞的フォルダ分け」を強く推したい。

ちなみに僕の作ったフォルダの1つ、「sell it」では(お眼鏡にかなうかどうかはわからないが)僕の私物を実際に出品しているので、興味を持たれた方は冒頭に「Sumallyみました」をつけて@taku1106までTwitter経由で是非ともご一報いただきたい。

No comments:

Post a Comment